ホーム > 茨城県の各部局の業務案内 > 土木部 > 本庁 > 河川課 > 河川環境整備について

ここから本文です。

更新日:2024年11月28日

河川環境整備について

 河川や湖沼において、人々に親しまれるような良好な水辺環境の創造、景観との調和、生態系の保全、水質の浄化等を目的とした水辺空間の整備を実施しています。

1.水質の浄化(千波湖導水事業)

 水戸市にある千波湖では、生活排水の流入等により水質が悪化していることから、那珂川・霞ヶ浦・利根川を結ぶ霞ヶ浦導水事業と連携して、桜川から千波湖へ最大3.0m3/sを導水する施設の整備し、通水を行うことにより、千波湖水質の向上を目指しています。

 導水施設が完成した令和4年度より、千波湖への通水を実施するとともに、水質調査による効果の検証を行っています。

  千波湖導水事業        千波湖導水事業2

      【霞ヶ浦導水事業模式図】             【千波湖導水事業概要図】

    ※出典:霞ヶ浦導水工事事務所HP

  千波湖   千波湖2

                     【水質改善状況】

千波湖への流入量について(令和5年6月~)

〇令和5年(PDF:18KB)

〇令和6年(PDF:16KB)

※千波湖に注ぐ施設から流量を算出

霞ヶ浦導水事業について(外部サイトへリンク)

〇国土交通省関東地方整備局 霞ヶ浦導水工事事務所ホームページ(外部サイトへリンク)

 

2.親水空間の整備

 里川(常陸太田市)や前川(潮来市)などでは、水と親しめるレクレーションの場や、歴史や文化などの地域資源を活かし、まちづくりと一体となった親水空間の整備を行っています。                              

  里川   前川                                                                                                                                                                                                                                     

       【常陸太田市:里川】                【潮来市:前川】

3.植生帯の再生整備

 涸沼では、水辺空間が本来持っている生物の良好な生育環境に配慮し、美しい自然環境を保全・創出するために、植生帯の再生を行っています。

  涸沼   涸沼2

                    【植生帯の再生状況】

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関するお問い合わせ

土木部河川課計画・企画調整

〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978番6

電話番号:029-301-4486

FAX番号:029-301-4499

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?