ホーム > 交通安全 > 安全運転管理者 > 安全運転管理者等講習

更新日:2024年8月6日

ここから本文です。

安全運転管理者等講習

講習の受講義務(道路交通法第74条の3第9項)

自動車の使用者は、公安委員会から安全運転管理者の講習を行う旨の通知を受けたときは、安全運転管理者等に講習を受講させなければなりません。
受講に関しては、安全運転管理者等の義務ではなく、自動車の使用者、つまり会社の代表者等の義務となります。

講習手数料

講習手数料は4,500円(非課税)です。
茨城県収入証紙にて納付していただきますが、講習会場での収入証紙販売は行っておりません。
茨城県ホームページ(会計事務局会計管理課「茨城県収入証紙購入場所」)にてご確認の上、受付当日までにご準備ください。
(※)「収入印紙」ではありませんので、ご注意ください。

講習日程

(※)現在公開している日程が、講習の全日程になります。

(※)つくば市内で11月と12月に予定されていた講習については、日程と会場が一部変更となっているためご注意ください。

(※)水戸市ザ・ヒロサワ・シティ会館の駐車場利用方法が変わりました。

詳細についてはリンク先の駐車場利用案内をご覧ください。

受講方法

〇講習は「会場講習」と「オンライン講習」を選択することができます。

〇通知書が受講日の約1ヶ月前に自動車の使用の本拠へ郵送されます。
講習当日に指定された講習会場で受講してください。
修了証は即日交付されます。

〇やむを得ない事由により、指定された日に講習を受講できない場合には、講習日程を確認していただき、

  • 一般社団法人高安診センター
    電話03-6275-1457(平日午前10時00分から午後4時30分まで)

にご連絡ください。
事前連絡がない場合は、定員の都合上、受講をお断りさせていただく場合があります。
各会場の定員に達した場合は、受講日の変更についてご希望に添えない場合があります。
例年、年末頃に受講が集中し、定員に達する傾向がありますので、早めの受講をお願いします。

〇講習当日(オンライン講習の場合は受付時)に持参するもの

〇オンライン講習について

  • オンライン講習は事前受付が必要です。オンライン講習を受講する場合は、日程変更のご連絡は必要ありません。
  • 事前受付は講習が実施される日に講習会場にて行います。講習日程表をご確認の上、講習受講日より前に講習が実施されている講習会場にて午前10時00分から午後0時00分までの間に受付をしてください。
    当日及び講習が行われていない日は受付できませんのでご注意ください。
  • オンライン講習の受付は、代理の方が申請することも可能です。
  • 受講方法については、受付時にマニュアルを配布いたします。
  • オンライン講習の修了証は、ログによる受講状況確認後、12月中旬頃に一斉発送いたします。

受講されなかった場合(道路交通法第75条の2の2第1項)

事業所を管轄する警察署からご連絡させていただく場合や再通知を行わせていただく場合があります。
また、公安委員会からの通知を受けたにも関わらず講習を受講されなかった場合、自動車の安全な運転を確保するために必要な交通安全教育、その他自動車の安全な運転に必要な業務の推進を図るため、自動車の使用者又は安全運転管理者は、必要な報告又は資料の提出を求められることがあります。

問い合わせ先

制度に関すること

  • 茨城県警察本部交通部交通総務課
    電話:029-301-0110(平日午前8時30分から午後5時15分まで)
  • 各警察署交通課

講習に関すること(日程変更等)

  • 一般社団法人高安診センター
    電話:03-6275-1457(平日午前10時00分から午後4時30分まで)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。