ホーム > 茨城で暮らす > 防災 > 防災・危機管理情報 > 新型コロナウイルス感染症(COVID-19) > 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する情報 > 【10月2日発表】「茨城県新型コロナウイルス感染症の発生の予防又はまん延の防止と社会経済活動との両立を図るための措置を定める条例」の施行等について

ここから本文です。

更新日:2020年10月2日

【10月2日発表】「茨城県新型コロナウイルス感染症の発生の予防又はまん延の防止と社会経済活動との両立を図るための措置を定める条例」の施行等について

条例の施行について

本日(10月2日)、「茨城県新型コロナウイルス感染症の発生の予防又はまん延の防止と社会経済活動との両立を図るための措置を定める条例」が施行されました。

条例の施行について

 

 

条例における主な義務対象事業所

アマビエちゃんを義務付ける事業所の考え方

主に不特定の者が出入りする施設であって、当該者により施設内で密(一定の場所に一定時間滞留、不特定多数の者が密集)になりやすい施設などの事情を勘案して総合的に判断。

義務(協力金)対象となる主な事業所

・スナック、キャバレー等
・カラオケ、ライブハウス等
・劇場等
・百貨店・ショッピングモール
・飲食店
・理髪店、美容室
・ホテル、旅館
・結婚式場
・大規模イベント
・葬儀場

注:令和2年4月・5月に実施した休業要請対象から追加された主な施設は赤字

注:今後の感染状況により義務対象施設を追加する場合があります。

義務対象とならない主な事業所

・学校(大学を除く)
・病院・診療所
・介護施設等
・食品スーパー
・オフィス

 

県が行うインセンティブ事業について

事業者向け(感染症防止対策経費の一部助成)

「いばらきアマビエちゃん」登録事業者を対象とした協力金の受付を本日開始!

 

事業者向け(感染症防止対策経費の一部助成)
支給額 1事業者3万円(複数の施設・店舗を有する場合は6万円)
対象事業者 条例で登録の義務が定められている事業者
申請期間 令和2年10月2日から令和2年12月31日
申請方法 郵送又は電子申請
詳しくは県ホームページをご覧ください
郵送先 〒310-8555
茨城県庁アマビエちゃん協力金審査デスク宛
問い合わせ先 県中小企業課029-301-5472

 

アマビエちゃん利用促進事業について

利用者向け(プレゼントキャンペーン)

本日以降「いばらきアマビエちゃん」の登録店舗・事業所の利用された方を対象としたキャンペーン実施!

 

利用者向け(プレゼントキャンペーン)
抽選対象 10月2日以降に、
①いばらきアマビエちゃんを利用者登録した方(3,000名)
②投稿フォームに書き込みをした方(500名)
当選者数 3,500人/月
※当選の発表は発送を持ってかえさせていただきます。
プレゼントの内容

当選者に5,000円相当の県産品をプレゼント

第1回目のプレゼントは…茨城の美味しいお肉セット!等

茨城の美味しいお肉セット
※画像はイメージです。

このほかにも、様々な県産品(約100種類)をご用意しております。

 

県産品プレゼントキャンペーン

肉、魚、果物、野菜、菓子などを取扱う約100事業者の商品を毎月3,500名、合計21,000名にプレゼント。

  • 10月商品案

10月商品案

  • 10月商品一覧

10月商品一覧

 

「いばらきアマビエちゃんアプリ」10月中旬リリース!アプリの利用で利便性向上!

便利な機能1:二次元コード読み取り機能

アプリ起動後、カメラで撮影するだけで利用者登録が可能!

便利な機能2:プッシュ通知機能

メールアドレスが不要に!アプリのみですべて完結!
※通知方法をプッシュ通知にした場合には、メールアドレスの代わりに、端末とアプリに紐づいた情報が登録されます。(従来どおりメールアドレスでの登録も可能)

便利な機能3:近くの店舗を表示

GPSを活用し、近隣の店舗・施設等が自動で表示!

 

※プッシュ通知・GPS機能は、スマートフォンの設定で無効にできます。

感染ピークに向けた検査体制の抜本的強化

医療機関等でのクラスター発生防止と今後の検査需要の高まりに備え、検査体制を抜本的に強化。

感染ピークに向けた検査体制の抜本的強化

 

インフルエンザ流行に備えた検査プロセスの見直し

インフルエンザと新型コロナウイルス感染症を見分けることが困難なため、新たな診察・検査体制の構築に着手。

インフルエンザ流行に備えた検査プロセスの見直し

 

インフルエンザ流行における検査フロー

インフルエンザ流行における検査フロー

【留意事項】
院内感染防止のため、
・ドライブスルーやテントで検体採取
・発熱患者の診療時間を分離
・複数の診療所で輪番制
などの可能性があり、電話予約が前提

地域外来・検査センターの設置に向けた動き

地域外来・検査センターの設置に向けた動き

差別的行為の解消に向けた方策

人権啓発ポスター・チラシ・リーフレット等の作成

  • 内容:正しい知識の啓発、差別禁止啓発
    ※医療従事者への励ましを含む
  • 配布先:市町村、医療機関、学校関係、事業者等

啓発動画等の作成

  • 正しい知識や理解を図るための動画の作成
  • スポーツ組織(サッカー、バスケット等)と連携し、選手による人権尊重意識の啓発を目的とした動画の作成やSNSによるメッセージの発信

相談窓口の設置

  • 増員等による既存の相談窓口の拡充※本日から
    一般県民向け(茨城県人権啓発推進センター)、学校関係(いじめ・体罰解消サポートセンター)
    ※事案に応じて専門窓口を紹介。重大な人権事案については、法務省の人権擁護機関につなぐ。

茨城県人権啓発活動ネットワーク協議会との連携による普及啓発活動

  • 構成員:県、法務局、県人権擁護委員連合会、市町村
  • 活動例:JリーグやBリーグの試合会場での啓発活動の実施
    【水戸ホーリーホック:10月4日(日曜日)、茨城ロボッツ:11月8日(日曜日)】
    市役所等の公共施設における特設人権相談窓口の開設等

緊急事態措置等の強化・緩和に関する判断指標

緊急事態措置等の強化・緩和に関する判断指標

コロナ対策指針(茨城版コロナNext Ver.2)

コロナ対策指針(茨城版コロナNextVer2)

 

県民の皆さまへお願い

  • 事業者の皆様は、「いばらきアマビエちゃん」の登録と宣誓書の掲示をお願いします。
  • 県民の皆様は、「いばらきアマビエちゃん」が掲示されている施設・店舗等の利用をお願いします。
    利用した際には、利用日ごと、施設・店舗等ごとに利用登録をお願いします。(国の接触確認アプリ「COCOA」との併用を推奨)
  • 東京都への移動・滞在については、引き続き、適切な感染症対策の実施をお願いします。
  • 重症化のリスクが高い方(概ね70代以上の方、基礎疾患がある方など)及び妊婦の方は、外出について慎重に対応するなど、十分に注意してください。

このページに関するお問い合わせ

政策企画部政策調整課調整

〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978番6

電話番号:029-301-2025

FAX番号:029-301-2039

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?