ホーム > 広報・お知らせ > 広報 > 広報紙「ひばり」 > 県広報紙「ひばり」 > 平成30年度 > ひばり2018年10月号 > 県広報紙「ひばり」10月号「お知らせひろば」

ここから本文です。

更新日:2018年9月28日

県広報紙「ひばり」10月号「お知らせひろば」

催し物

まちづくりシンポジウム2018

「人と地域の個性が共演するプレイスメイキング※のまちづくり」をテーマに、基調講演やパネルディスカッションを行います。当日は、プレイスメイキングを実際に体験しながら、これからのまちづくりを皆さんと共に考えます。

日時▶10月7日(日曜日)13時~16時30分
会場▶Waiwaiドームしもつま(下妻市)※入場無料・事前申し込み不要

お問い合わせ先

県都市計画課029(301)4583
下妻市都市整備課0296(45)8128
まちづくりシンポジウム茨城」で検索

 

ハロウィーンda植物園

カボチャで装飾された園内で、一足先にハロウィーン。キャンドル点灯(17時ごろ)やハロウィーンライブ、
仮装コンテストなど、さまざまな催しを行います。

日時▶10月7日(日曜日)、8日(月・祝)20時まで
場所▶県植物園(那珂市)

お問い合わせ先

県植物園管理事務所029(295)2150
植物園ハロウィーン(外部サイトへリンク)」で検索

 

きてわってキアカーニバル

紅葉するコキアが、みはらしの丘を埋め尽くす光景は圧巻。約3万2千本のコキアが9月下旬から10月中旬にかけて色付き、みはらしの丘を真っ赤に染め上げます。

期間▶10月21日(日曜日)まで9時30分~17時
9月30日(日曜日)、10月21日(日曜日)は無料開園
場所▶国営ひたち海浜公園(ひたちなか市)

お問い合わせ先

ひたち公園管理センター029(265)9001
 

秋バラまつりin県フラワーパーク

筑波山を背景に、約800品種3万株のバラが皆さんをお出迎えします。

期間▶11月4日(日曜日)まで9時~17時
月曜休園(祝日の場合は翌日)
場所▶県フラワーパーク(石岡市)

お問い合わせ先

県フラワーパーク0299(42)4111
秋バラまつり茨城(外部サイトへリンク)」で検索

 

 

募集

IBARAKI Global Promotion AWARDS 2018投票受付中

海外にアピールしたい茨城の地域資源を、皆さんの投票を基に表彰します。あなたが思う「世界に知ってもらいたい茨城」に、ぜひご投票ください。

投票期間▶10月31日(水曜日)まで
投票方法▶インターネット、メール、FAX、郵送

お問い合わせ・申し込み先

事務局(県計画推進課内)
〒310-8555水戸市笠原町978-6
☎029(301)2536フリーダイヤル:029(301)2539
i-global@pref.ibaraki.lg.jp

 

県立農業大学校平成31年度入学生募集

  • <農学科・畜産学科・園芸学科>
  • 募集人数▶農学科40人、畜産学科10人、園芸学科30人
  • 試験日▶
    【推薦】10月31日(水曜日)
    【一般(前期)】12月13日(木曜日)
    【一般(後期)】平成31年3月5日(火曜日)
  • 受付期間▶
    【推薦】10月1日(月曜日)~19日(金曜日)
    【一般(前期)】11月12日(月曜日)~12月7日(金曜日)
    【一般(後期)】平成31年2月4日(月曜日)~22日(金曜日)
  • <研究家>
  • 募集人数▶10人
  • 試験日▶12月13日(木曜日)
  • 受付期間▶11月12日(月曜日)~12月7日(金曜日)

お問い合わせ先

県立農業大学校029(292)0010
茨城県立農業大学校」で検索

 

県立産業技術短期大学校(IT短大)平成31年度入学生募集

  • 募集人数▶
    情報システム科20人、情報処理科40人(定員20人増)
  • 試験日▶
    【推薦※】平成31年1月26日(土曜日)
    【一般(前期)】12月11日(火曜日)
    【一般(中期)】平成31年2月5日(火曜日)
    【一般(後期)】平成31年3月22日(金曜日)
  • 受付期間▶
    【推薦※】12月17日(月曜日)~平成31年1月18日(金曜日)
    【一般(前期)】11月5日(月曜日)~12月4日(火曜日)
    【一般(中期)】12月25日(火曜日)~平成31年1月29日(火曜日)
    【一般(後期)】平成31年2月12日(火曜日)~3月15日(金曜日)
    ※特別推薦、身体障害者自己推薦

お問い合わせ先

県立産業技術短期大学校029(269)5500
茨城県立産業技術短期大学校(外部サイトへリンク)」で検索

 

「シルバーリハビリ体操指導士」受講生募集

道具を使わず、いつでも、どこでも、一人でもできる、介護予防のためのシルバーリハビリ体操。指導士になって、はつらつとした地域づくりのために、ボランティア活動をしてみませんか。

対象▶以下の1~3を満たす方

  1. おおむね60歳以上の県民の方
  2. 受講後、地域で体操普及のボランティア活動を行える方
  3. 常勤の職に就いていない方
コース名 受講日(1日5時間程度) 申込締切
183 11月6日、9日、13日、16日、20日、27日 10月9日
184 11月15日、19日、22日、26日、12月3日、6日 10月18日

※定員に達しない場合は、追加募集もあります。

場所▶県立健康プラザ(水戸市)

受講料▶無料

申込方法▶
往復はがきに
1.郵便番号・住所
2.氏名・ふりがな
3.性別
4.生年月日
5.電話番号
6.コース名

を明記の上、下記まで

お問い合わせ先

県立健康プラザ介護予防推進部029(243)4217
〒310-0852水戸市笠原町993-2

県健康長寿福祉課029(301)3326

 

案内

10月1日は「浄化槽の日」

浄化槽は、家庭からの生活排水を浄化して放流することにより、河川や湖沼の水質を守る設備です。
浄化槽の機能を十分に発揮させるためには、清掃や保守点検とともに、年1回の「法定検査」が大切です。
霞ヶ浦などの湖沼や河川の水質を改善するため、浄化槽をお使いの方は「法定検査」を受検していただき、適正な維持管理をお願いします。

 

お問い合わせ先

県環境対策課029(301)2966
茨城県浄化槽」で検索

 

麻薬・覚醒剤乱用防止運動(10月1日~11月30日)

麻薬や覚醒剤、大麻などの薬物は、使用した者の健康を害するだけでなく、さまざまな犯罪につながるなど、社会全体に悪影響を与えます。近年、特に若者が大麻に手を出す事案が増えています。たった一度の好奇心で、薬物は人の心と体を台無しにします。薬物乱用の恐ろしさを知り、正しい知識をもち、絶対に使わないようにしましょう。

お問い合わせ先

県薬務課029(301)3388
茨城県薬物乱用防止」で検索

 

10月から「おとな救急電話相談」開始

急な病気やけがで不安なとき、救急車を呼ぶか迷ったときは「#7119」にお電話ください。専門の看護師などが、受診や救急車要請のアドバイスを行い、医療機関をご案内します。

専用番号▶#7119または☎03(5367)2365
相談時間▶月~土:17時30分~翌朝9時
日・祝日、年末年始:24時間

お問い合わせ先

県医療政策課029(301)3186

 

10月は「不正軽油撲滅強化月間」です

不正軽油による脱税とは、軽油引取税のかかっていない灯油や重油などを軽油に混ぜるほか、そのままディーゼル車の燃料として販売・使用する行為で、社会や環境にも悪影響を与えます。県では「不正軽油110番」を設置し、広く県民の皆さんからの情報を受け付けています。

【不正軽油110番】0120(241)744

お問い合わせ先

県税務課査察室(土浦県税事務所内)029(822)7212
茨城県不正軽油110番」で検索

 

小児マル福制度の対象者を拡大

県と市町村では、10月から小児医療費の助成を拡大します。

現行▶入院:中学校3年生まで
外来:小学校6年生まで

10月以降▶入院:高校3年生まで外来は変更なし

新たに対象となる方は、受給者証の申請が必要です。なお、所得による受給制限があります。
また、市町村によっては、これ以外の単独の助成を行っている場合もあります。
詳しくは、お住まいの市町村医療福祉担当課へお問い合わせください。

 

お問い合わせ先

県厚生総務課029(301)3171

 

性暴力被害の専用相談電話

「性暴力被害者サポートネットワーク茨城」は、性暴力の被害に遭われた方が支援を迅速に受けられるように設けられた、県産婦人科医師会、一般社団法人県医師会、県警察、公益社団法人いばらき被害者支援センターが運営するネットワークです。電話相談の内容に応じて、面接・病院紹介・関係機関への付き添い支援などを行います。相談無料、秘密厳守で女性相談員が対応します。一人で悩まず、まずはご相談ください。

専用相談電話029(350)2001
※通話料が掛かります

相談時間▶平日10時~16時(土・日・祝日、年末年始除く)

お問い合わせ先

県生活文化課029(301)2842

 

無料法律相談

弁護士による法律相談を、県庁で実施しています。相続や離婚、金銭貸借などの民事問題についてお悩みの方は、ご利用ください。※相談無料。要事前予約

場所▶県庁舎3階県民相談センター(水戸市笠原町978-6)
相談日▶第1・3火曜日、毎週金曜日13時~16時(1人30分)

お問い合わせ先

県報道・広聴課029(301)2147

 

データいばらき

8月1日現在

  • 総人口2,884,585人[前月比491人減](男性1,440,170人性1,444,415人)
  • 世帯数1,159,761世帯[前月比861世帯増]

 

戻る

次へ

このページに関するお問い合わせ

営業戦略部営業企画課戦略・広報

〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978番6

電話番号:029-301-2128

FAX番号:029-301-3668

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?