ここから本文です。

更新日:2023年9月28日

県広報紙「ひばり」6月号【特集1】

新型コロナウイルス感染症 対策指針『茨城版コロナNext』

現在のステージは県ホームページでご確認ください

 長期戦が予測される新型コロナウイルスとの闘い―。県民の皆さんの生活を守るためには、感染の可能性をできる限り抑制しながらも、段階的に社会経済活動や学校などを再開させる指針がなければなりません。
そこで県独自に、県内の医療提供体制や県内・都内の感染状況、専門家の意見も踏まえ、4つのステージを設定し、ステージごとの対策を定めています※。
※国の方針や今後の陽性者数などにより、随時見直していきます。最新情報は県ホームページでご確認ください。

 

 

ステージ4

感染爆発・医療崩壊のリスクが高い状態

ステージ3
感染が拡大
している状態

ステージ2
感染がおおむね抑制
できている状態

ステージ1
感染が抑制
できている状態

外出自粛 [終日]
不要不急の外出を自粛
[夜間]
不要不急の外出は自粛
【例外】
[終日]おおむね70代超のご高齢の方、基礎疾患がある方など重症化リスクが高い方、妊産婦の方は、不要不急の外出を自粛

【例外】
[終日]県外、特に東京圏などへの不要不急の移動を自粛
新しい生活様式の徹底
(時間帯での外出自粛は要請しない)
【例外】
[終日]

おおむね70代超のご高齢の方、基礎疾患がある方など重症化リスクが高い方、妊産婦の方は、不要不急の外出を自粛

【例外】
[終日]県外、特に東京圏などへの不要不急の移動を自粛
6月1日~東京圏および北海道を除き解除

新しい生活様式の徹底
(時間帯での外出自粛は要請しない)

 

 

【例外】
東京圏および北海道への不要不急の移動は、国の方針を踏まえて段階的に緩和

イベント開催 全てのイベントの開催を自粛 屋外200人以下、屋内100人以下のイベントは、ガイドラインに基づいて開催 屋外200人以下、屋内100人以下のイベントは、ガイドラインに基づいて開催 ガイドラインに基づいてイベントを開催
休業要請 遊技、遊興施設、文教施設など幅広く対象
・食事提供施設は営業時間を短縮 
3つの密が重なりやすい施設 濃厚接触が避けられない、感染経路がたどりにくい施設 新しい生活様式・ガイドライン順守の徹底(休業は要請しない)
学校再開 県立学校休業
・週1日の分散登校
※市町村立学校も同様
の対応
県立学校休業
・週1~2日程度の分散登校(ただし小1、小6、中3、高3は登校日数を特に配慮)
※市町村立学校も同様の対応
県立学校休業
・週3~5日程度の分散登校
(ただし小1、小6、中3、高3は登校日数を特に配慮)
・部活動なし
・給食なし
※特別支援学校は週1日の分散登校
※市町村立学校も同様の対応
通常登校・通常授業
・部活動あり(他県の学校との試合、合宿などは、感染の状況や競技の特性を踏まえて判断)
・給食あり
※特別支援学校は分散登校から段階的に通常登校へ移行
※市町村立学校も同様の対応

 

判断指数
(※数値は
1週間の平均値)
県内の
医療提供体制
1重症病床稼働率 60%超 60%以下 30%以下 10%以下
2病床稼働率 70%超 70%以下 45%以下 30%以下
県内の
感染状況
3陽性者数 10人超 10人以下 5人以下 1人以下
4濃厚接触者以外の数 5人超 5人以下 3人以下 1人以下
5陽性率 7%超 7%以下 3%以下 1%以下
都内の
感染状況
6経路不明陽性者数 100人超 100人以下 50人以下 10人以下

 ステージにかかわらず、医療機関や高齢者・障害者福祉施設は最大級の厳重な対策を維持

 

ステージごとの休業要請 対象施設

休業要請をしない施設についても、業界団体などのガイドラインを順守し、適切な感染対策を行った上での営業をお願いします。

 

ステージ1 休業は要請しない
ステージ2 キャバレー※1、ナイトクラブ※1、ダンスホール※1、スナック※1、バー※1、パブ※1、カラオケボックス※2、性風俗店、デリヘル、ライブハウス
※1の施設:接客において、おおむね1m以上の間隔を維持できない施設に限る
※2の施設:おおむね1m以上の間隔を維持できない施設に限る(少人数(1~3人)や家族などでの利用は可)
ステージ3 ◆ステージ2に加え、次の施設も休業要請
ダーツバー※3、個室ビデオ店、アダルトショップ、スポーツクラブ、ホットヨガ、ヨガスタジオ、パチンコ店、マージャン店、ゲームセンター
※2の施設:(間隔の要件にかかわらず)全施設に対して休業要請
※3の施設:接客において、おおむね1m以上の間隔を維持できない施設に限る
ステージ4

◆ステージ3に加え、次の施設も休業要請
ネットカフェ、漫画喫茶、場外(車・船)券場、大学、専門学校、高等専門学校、自動車教習所、学習塾、体育館、屋内・屋外水泳場、ボウリング場、スケート場、柔剣道場、テーマパーク、遊園地、ゴルフ練習場・バッティング練習場(屋内)、陸上競技場・野球場、テニス場(観客席)、劇場、観覧場、プラネタリウム、映画館、演芸場、集会場・展示施設、商業施設(生活必需品物資の小売関係等以外)、文教施設 など
※1・※2・※3の施設:(間隔の要件にかかわらず)全施設に対して休業要請
◆食事提供施設(飲食店、料理店、喫茶店、和菓子・洋菓子店など。宅配・テイクアウトを除く)は営業時間の短縮を要請(営業は5時~20時まで。酒類提供は19時まで)

県の休業要請に応じて、5月6日まで施設の使用停止や営業時間の短縮にご協力いただいた中小企業・個人事業主の方に、協力金を支給しています。申請受け付けは令和2年6月30日(火曜日)までです。詳しくは、休業要請・協力金に関する相談窓口(☎029(301)5375)までお問い合わせください。

 

「新しい生活様式」を日常に取り入れましょう

基本的な感染対策

  • 人との間隔は、できるだけ2m(最低1m)空ける
  • マスクの着用
  • まめに手洗い・手指消毒
  • 咳エチケットの徹底
  • こまめに換気
  • 「3密」の回避(密集・密接・密閉)
  • 感染が流行している地域からの移動、感染が流行している地域への移動は控える

買い物

  • 通販も利用
  • 1人または少人数ですいた時間に
  • 電子決済の利用
  • 計画を立てて素早く済ます
  • サンプルなど展示品への接触は控えめに
  • レジに並ぶときは、前後にスペース

公共交通機関

  • 会話は控えめに
  • 混んでいる時間帯は避けて
  • 徒歩や自転車も利用

食事

  • 持ち帰りや出前、デリバリーも
  • 大皿は避けて、料理は個々に
  • 対面ではなく横並びで座る

スポーツ

  • 公園はすいた時間、場所を選ぶ
  • ジョギングは少人数で

働き方

  • テレワークやローテーション勤務
  • 時差通勤でゆったりと
  • 会議はオンライン

冠婚葬祭

  • 多人数での会食は避けて

詳しくは厚生労働省ホームページ(外部サイトへリンク)でご確認ください。

 

 

戻る

次へ

このページに関するお問い合わせ

営業戦略部営業企画課戦略・広報

〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978番6

電話番号:029-301-2128

FAX番号:029-301-3668

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?