ここから本文です。
更新日:2024年1月28日
1月18日時点の情報です。変更になる可能性がありますので、ホームページなどでご確認ください。
出願書類▶交付中
【受付期間】
●一般入学(新入学)▶3月8日(金曜日)~21日(木曜日)
●転入学・編入学▶2月29日(木曜日)~3月5日(火曜日)
※受付時間:9時~16時
※いずれも、土・日・祝日を除く
県立水戸南高等学校(通信制)(外部サイトへリンク)
☎029(247)4284
インターネットを安全に利用するため、セキュリティ対策を万全にしましょう。
【セキュリティ対策の基本】
内閣サイバーセキュリティセンターポータルサイト(外部サイトへリンク)
県警察本部サイバー犯罪相談窓口
✉hi-tech@pref.ibaraki.lg.jp
ぜん息、アトピー性皮膚炎、花粉症など、アレルギーの病気はさまざまな年齢で発症します。正しく理解し、適切に治療することが大切です。また、災害時に備え、食物アレルギーを持つ方は、事前に家庭内備蓄をしておきましょう。
●アレルギー疾患住民向け講演会
主催▶アレルギー疾患医療拠点病院筑波大学附属病院
参加方法▶オンライン(動画視聴)(外部サイトへリンク)
※参加費無料
県健康推進課
☎029(301)3214
●赤塚公園(つくば市稲荷前)
パートナー▶株式会社富士住建
通称名▶赤塚富士住建パーク
●土浦港の港湾施設(土浦市川口)
パートナー▶サンヨーリアルティ株式会社
通称名▶サンヨーリアルティ土浦港
県管財課
☎029(301)2380
つくば市内の研究機関同士がコラボし、宇宙やロボットなど多様なテーマで研究者と楽しく語らいます。お茶を片手に、気軽に科学を楽しみませんか?
日時▶3月8日までの毎週金曜日19時~20時
場所▶co-en(コーエン)(つくば市吾妻)
※参加費無料、申込不要(2月9日(金曜日)のみ事前申込)
つくばサイエンスツアーオフィス(外部サイトへリンク)☎029(863)6868
県科学技術振興課☎029(301)2532
水害、地震、感染症など中小企業を取り巻くリスクは年々増加しています。防災減災対策の第一歩として、国が認定する「事業継続力強化計画(外部サイトへリンク)」を策定し、災害などに備えましょう。認定を受けると補助金の加点、低利融資、税制優遇などが受けられます。
お近くの商工会・商工会議所
県中小企業課
☎029(301)3554
「茨城県ほしいもアンバサダー」に就任したタレントの谷まりあさん(右)と大井川知事
本県は、ほしいもの生産量日本一。県外消費者など、より多くの方に茨城のほしいもの魅力を伝えるため、「ほしいもの日」を制定しました。
【3つの由来】
1「一」月「十」日をあわせると「干」の漢字になること
2「十日」→とおか→「糖化(とうか)」※
312月~2月はほしいもの旬であること
※原料のかんしょを収穫後、熟成を経て、甘みが増すこと。ほしいもづくりに重要な工程
県産地振興課
☎029(301)3950
12月1日現在
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください