ここから本文です。

相談窓口

目次

  • 認知症は、早期診断・早期治療が大切です。
    早く治療を始めることで、進行を遅らせることができたり、場合によっては症状が改善することがあるからです。
    もの忘れが気になってきた、認知症かも、と思ったら、以下の相談窓口へご相談下さい。
    また、「介護が辛くてたいへん」といったお悩みもご相談下さい。

市町村の相談窓口

  • 市役所や町村役場の介護保険・高齢福祉担当課又は市町村地域包括支援センターでは、認知症に関する相談と併せて、介護保険サービスなどの相談に応じます。
    また、介護のお悩みやご相談に応じる「茨城県認知症介護アドバイザー」(※)も紹介いたします。
  • お住まいの地域の民生委員は、最も身近な相談役です。行政と連携をとりながら対応しますので、まずはご相談下さい。

    ※認知症介護アドバイザーは、認知症介護の専門的知識を持つ方(介護施設の職員など)で、認知症介護家族の身近な相談役として研修を受けた方々です。

認知症に関する相談機関

保健所・県の相談機関

 

  • 保健師や専門の相談員がご相談に応じます。(事前に電話をしてください。)

 

名称 所在地 電話 備考
中央保健所 水戸市笠原町993-2 029(241)0100

月~金曜日
8時30分~17時15分

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ひたちなか保健所 ひたちなか市新光町95 029(265)5515
日立保健所 日立市助川町2-6-15 0294(22)4189
潮来保健所 潮来市大洲1446-1 0299(66)2115
竜ヶ崎保健所 龍ヶ崎市2983-1 0297(62)2162
土浦保健所 土浦市下高津2-7-46 029(821)5342
つくば保健所 つくば市松代4-27 029(851)9287
筑西保健所 筑西市二木成615 0296(24)3911
古河保健所 古河市北町6-22 0280(32)3021
精神保健
福祉センター
水戸市笠原町993-2 029(243)2870