ここから本文です。

更新日:2015年6月23日

県広報紙「ひばり」4月号「特集」

特集平成27年度茨城県予算

東日本大震災からの復旧・復興に引き続き取り組むとともに、経済・雇用対策、「産業大県・生活大県」づくりを推進します。予算の概要と主な事業をお知らせします。

県財政課☎029(301)2343平成27年度予算のさらに詳しい内容は「茨城県財政課」へ

一般会計予算(総額1兆1,613億4,300万円)

平成27年度茨城県予算

 

1.東日本大震災からの復旧・復興、防災体制の強化

1.防災体制の強化

緊急輸送道路や重要港湾の
耐震強化岸壁の整備などを行います
〈緊急輸送対策強化事業〉
300億7,200万円
●堤防・護岸のかさ上げや、
海岸防災林の整備などを行います
〈津波対策強化事業〉
244億7,800万円
●民間の大規模建築物などの
耐震診断経費の助成に加え、
耐震改修費助成制度を創設します
〈大規模建築物等耐震化支援事業〉
3,700万円
●県・市町村などをつなぐ
防災情報ネットワークシステムを
再整備します
〈防災情報ネットワークシステム再整備事業〉
31億900万円

2.風評被害払拭のためのキャンペーンやイメージアップ

東京・銀座の「茨城マルシェ」を活用し、
風評被害の払拭や本県のイメージアップに
努めます
〈いばらきアンテナショップ運営事業〉1億800万円

県外および海外メディアへの
パブリシティ活動による取材誘致や
関東ローカルテレビ局などでのPRを行います
〈県外メディア活用魅力発信強化事業〉
5,200万円(※)H26地方創生先行:2,500万円

東日本大震災関連予算(一般会計)

平成22~25年度 4,155億2,300万円
平成26年度 1,065億7,400万円
平成27年度 1,305億3,900万円
6,526億3,600万円
※平成22~26年度は最終予算、平成27年度は当初予算

 

2.経済・雇用対策

1.経済対策
●中小企業の資金繰りを支援します

・〈東日本大震災復興緊急融資の継続〉
240億円(新規融資枠)
・〈小規模企業者向け設備投資支援融資の創設〉
10億円(新規融資枠)
●海外への販路拡大を支援します
・農業者などの販路拡大への支援や、低コスト輸送技術試験などを行います
〈いばらき農産物等輸出拡大事業〉
1,700万円(※)H26地方創生先行:1,100万円
●ベトナムとの交流推進のための
官民協議会の設置や、ベトナム語によるサポート体制の充実を図ります
〈ベトナムとの交流推進事業〉
1,600万円
●新たな産業を創出・育成します
●国際ロボット展への出展やロボットの巡回展示、
研究開発などを支援します
〈ロボットイノベーション戦略推進事業〉
1,000万円(※)H26地方創生先行:7,000万円

●公共事業(特別会計・企業会計を含む)
・平成27年度当初予算・・・1,465億円
補助:1,293億円
単独:172億円
2.雇用対策
事業規模68億円
(3,800人以上の雇用創出)
●未就職者(大卒など)の早期就職のため、人材派遣会社による基礎研修や企業での実務研修を実施します
〈大卒等未就職者人材育成事業〉
3億7,100万円
3.人材の確保
・県内企業への就職促進のための
合同就職面接会の開催や、
お試し就業などを実施します
〈地域産業人材UIJターン・定着促進事業〉
(※)H26地方創生先行:1億200万円

(※)平成26年度補正予算に計上した地域活性化・地域住民生活等緊急支援交付金(地域消費喚起・生活支援型、地方創生先行型)の関連事業については、それぞれ「H26消費喚起等」「H26地方創生先行」と表記し、事業額を外数で表示

3.産業大県・生活大県づくりの推進

❶活力あるいばらきづくり

県内の工業団地に新規に立地する
企業の用地取得費を支援します
〈立地促進対策補助事業〉
25億円
●若手クリエイターの育成や
ビジネスマッチングの支援、
作品展などを開催します
〈コンテンツ産業創造プロジェクト事業〉
3,500万円
●東京農業大学との連携による持続可能な
中山間アグリビジネスモデルの創出を図ります
〈中山間地域アグリビジネスモデル創出調査研究事業〉
(※)H26地方創生先行:1,300万円

本県農林水産物のイメージアップによる
ブランド化を推進します
〈いばらき農産物ブランド力強化事業〉
1,000万円(※)H26地方創生先行:1,800万円
●航空会社と一体となった本県観光のPRや、
海外からのツアー造成を促進します
〈外国人観光客誘客促進事業〉
1億7,200万円
●航空旅行消費の喚起・拡大のために
空港ビル内利用券や、
ギフトカタログを交付します
〈空港就航対策利用促進事業〉
4億7,800万円(※)H26消費喚起等:5億7,300万円

❷住みよいいばらきづくり

スポーツ整形外科に関する
独自の研修プログラムの作成や、
実践フィールドの整備などを行います
〈鹿行地域若手医師研修拠点整備事業〉
5,000万円
●医療・介護・予防・住まい・生活支援を
一体的に提供するシステムの構築を図ります
〈茨城型地域包括ケアシステム推進事業〉
8,300万円
●障害者の工賃向上を図るために
共同受発注センターの活動強化などを行います
〈障害者就労支援強化事業〉
5,200万円
相談体制などを強化し、
結婚から妊娠・出産、子育てまで
切れ目のない支援を行います
〈地域少子化対策強化事業〉
1億5,200万円
●急増しているニセ電話詐欺などの被害の
未然防止を図ります
〈ニセ電話詐欺総合対策推進事業〉
5,100万円
●荒廃した森林の緊急間伐や未利用間伐材の
搬出促進、林業専用道の整備などを行います
〈森林機能緊急回復整備事業〉
6億500万円

❸人が輝くいばらきづくり

小学校における英語教育のためのCDや
ワークシートなどを作成します
〈小学校共に学ぶ英語推進事業〉
800万円
●高校生の短期海外留学を支援します
〈いばらき海外留学支援事業〉
500万円
●中学校数学の学力向上のため、教材の作成や、補充指導などを実施します
〈学びの広場サポートプラン事業〉
6,100万円
●文化芸術の鑑賞・体験機会の提供や、県内各地の伝統文化のデータベース化を図ります
〈いばらき文化芸術創造・発信事業〉6,500万円

平成31年に本県で開催する
国民体育大会において会場となる県営体育施設の改修などを行います
〈県営体育施設再編整備事業〉
48億6,900万円
夢国体
●地域活性化活動に取り組む女性団体や若者団体などを支援します
〈女性活躍推進事業、いきいきと活躍する若者支援事業〉
(※)H26地方創生先行等:計3,800万円
●女性や若者が事業を開始する場合の資金繰りを支援します
〈中小企業融資資金貸付金(女性・若者創業支援)〉
4億円(新規融資枠)

(※)平成26年度補正予算に計上した地域活性化・地域住民生活等緊急支援交付金(地域消費喚起・生活支援型、地方創生先行型)の関連事業については、それぞれ「H26消費喚起等」「H26地方創生先行」と表記し、事業額を外数で表示

(平成26年度補正予算)
地域活性化・地域住民生活等緊急支援交付金の活用事業について
国の補正予算による2種類の交付金(地域消費喚起・生活支援型、地方創生先行型)を活用し、平成27年度当初予算と一体的にさまざまな事業を実施します。その中の主な事業を紹介します。

❶地域消費喚起・生活支援型関連事業
(平成26年度補正予算計上:26億円)

厳選した県産品を掲載した
オリジナルギフトカタログによる割引販売を
実施します
〈いばらきプレミアム商品カタログ販売促進事業〉
1億7,300万円
●インターネットを活用した農産物、
菓子などの加工品、工芸品の割引販売を
行います
〈県産品インターネット販売促進事業〉
1億2,400万円
●本県への宿泊観光客などの回復のため、
プレミアム付き宿泊券などを発行します
〈いばらきプレミアム観光推進事業〉
4億5,000万円
●子育て家庭、シニア世代が市町村発行の
プレミアム商品券を購入する際の
割引や、ひとり親家庭などに対する
図書カードの配布を行います
〈子育て家庭・シニア応援事業〉
9億6,600万円

❷地方創生先行型関連事業
(平成26年度補正予算計上:16億円)

海外展開を目指す中小企業の
海外における販路拡大を支援します
〈いばらき中小企業海外展開プロモート事業〉
3,100万円
●平成28年4月の開校に向けた
笠間陶芸大学校の体制整備や
周知活動を行います
〈笠間陶芸大学校開設準備等事業〉
6,900万円
●移住などのための相談窓口の
東京都内への設置や、情報発信のための
ポータルサイトを開設します
〈いばらき移住・二地域居住推進強化事業〉
1,800万円
●アートフェスティバルの開催に向けた
作品の制作や広報活動を行います
〈県北アートフェスティバル開催準備等事業〉
1億1,500万円


行政改革の推進


 

 

戻る

次へ

このページに関するお問い合わせ

営業戦略部営業企画課戦略・広報

〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978番6

電話番号:029-301-2128

FAX番号:029-301-3668

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?